とお困りの方へ。
日常業務の効率や質の向上を目指す上で発生する組織の課題を、“速く”“確実”に解決する!本講座では、プロジェクト型課題解決の具体的方法論「DMAIC課題解決法」を習得します。「DMAIC課題解決法」では、活動の進め方が合理的に体系化、共通化され、各段階での成果物が明確になっているため、組織成果を上げる確率が高まります。業種や職種を問わず、GEや3Mなど多くの企業が部門横断(CFT)の業務改善活動で導入している手法です。
ケース演習で手法、ツールを実際に使い、企業の業績向上と成長を支えてきた課題解決の「定石」を、実践を通じて体系的にわかりやすく学びます。
「成果と効率を確実に上げる課題解決手法を学び、プロジェクト活動で活かしたい」と考える管理職、プロジェクトリーダー、メンバーにお勧めします。
講義を担当するのは、様々な業種の100社以上に対し、プロジェクトリーダー、プロジェクト統括者の研修を行う経験豊富な講師。コンサルティング会社で、経営改革、業務改善プロジェクトを支援してきた長年の経験をもとに、参加者の具体的な疑問にも答えます。
講座名 | | | プロジェクトマネジメント実践講座 |
---|---|---|
日程 | | | 2019年9月11日(水)、9月12日(木) |
時間 | | | 各日:10:00~17:30 (開場9:30) |
受講料 | | | 90,000円(税込)※昼食付 |
定員 | | | 30名(最少開催人員:12名) ※参加申込人数が最少開催人員に達しない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
主催 | | | 日経ビジネス 教育講座 |
※講座のタイトル・内容等は変更となる場合があります。
※ 本サイトからのお申し込みには、「日経ID」が必要になります。
お申し込みお手続きの中でログインまたは新規登録をお願いいたします。
※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。代理の方が出席くださいますようお願いいたします。