本セミナーは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使って、当日ライブ配信します。
2022年1月26日(水)15時に締め切らせて頂きます。
セミナー紹介
80年以上の歴史を持つ産業廃棄物処理会社のナカダイ(東京都品川区)。同社はこれまで、廃棄物の量が増えると売り上げが増加するモデルで成り立ってきたが、モノがたくさん売れる時代は終わった。今は廃棄物の増加が見込めない社会に変わってきている。
そんな中、ナカダイはどのようにして売り上げを上げてきたのか。これから世界が目指す「循環型社会」における廃棄物処理業の仕事とは何か。
多くの企業とのコラボレーションや業務提携などへ発展した廃棄物処理業の再解釈へのチャレンジを中心に、ナカダイ3代目の中台澄之社長が具体的な事例を交えながら語る。
講演のポイント
「既存事業の収益維持・向上」と「新規事業への投資」の両立
ビジョンの浸透や事業の多様化への理解(社内共有)
業界を超えた外部企業とのコラボレーションによる効果
※講演タイトル・講師・内容・開催日・時間などは、やむを得ず変更する場合があります。予めご了承下さい。
講師紹介
中台 澄之 氏
ナカダイ代表取締役社長/株式会社モノファクトリー代表取締役社長
ナカダイ代表取締役社長/株式会社モノファクトリー代表取締役社長
1972年生まれ。証券会社勤務を経て、99年に父親が社長を務めるナカダイに入社。総合リサイクル業としてリサイクル率99%を実現し、リユース市場やモノ:ファクトリーの創設など、リマーケティングビジネスを確立する。2013年Good Design Award、未来づくりデザイン特別賞。さまざまな企業の循環ビジネスの構築、CO2削減や廃棄物のリサイクル化など、環境分野全般のコンサルティング・研修などを行う。著書に『「想い」と「アイデア」で世界を変える ゴミを宝に変えるすごい仕組み』(SBクリエイティブ)、『捨て方をデザインする循環ビジネス: サーキュラービジネス実現へ三つの提言』(誠文堂新光社)など。
■視聴にあたって
- 視聴に必要なURLは、登録完了メールにてご案内します。
社内の方であれば同じURLにて何人でも受講可能です。幹部研修などにご活用ください。 - 受講者は、動画を録画・キャプチャーすること、SNSなどへのアップも禁止します。
もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。 - セミナーの内容や受講者の個人情報などはセミナー内のみとし、口外しないでください。
- システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も再送信や返金はできませんので、予めご了承ください。 なお、音声、画像は受講者でご調整ください。また、サービス利用にあたってのサポートは致しかねます。
- 配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。
- Zoomの接続環境は【パソコン、有線またはWi-Fiのインターネット環境】推奨です。
なお、「Zoom」上では、個人情報は一切取得いたしません。開催時間中にURLにアクセスいただくと受講可能です。
開催概要
セミナー名 | 日経トップリーダー 社長力アップセミナー 挑戦的な新規事業を成功させるための秘訣 |
---|---|
日時 | 2022年1月26日(水) 15:00~16:30 |
会場 | オンライン開催 Zoomを使ったWeb配信セミナーです |
受講料 |
無料 |
受講対象 | 【日経トップリーダー プラチナ会員】・【日経トップリーダー定期購読者】 【「日経トップリーダー」定期購読+日経ビジネス電子版セット】は、無料 【「日経トップリーダー」学びパック会員】の方はプラチナ会員申し込みボタンよりプラチナ会員の読者番号を入力しお申し込みください。 |
備考 | 視聴に必要なURLは、お申し込み時の完了メールでご案内いたします。 |
主催 | 日経トップリーダー |
セミナーお申し込み
以下のいずれかよりお申し込みください。
※本サイトからのお申し込みには、「日経ID」が必要になります。
お申し込みお手続きの中でログインまたは新規登録をお願いいたします。
お申し込みお手続きの中でログインまたは新規登録をお願いいたします。
●年間10回以上の多彩なセミナー、音声コンテンツなどお得な会員限定メニューがパッケージされた
「日経トップリーダー プラチナ会員サービス」との同時申込はこちら[1年66,000円(税込み)]
※お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
≪日経トップリーダープラチナ会員サービス について≫
【「日経トップリーダー プラチナ会員」サービスのご契約について】
- 「日経トップリーダー プラチナ会員」への登録、サービス開始はセミナー終了後となります。
- 「日経トップリーダー プラチナ会員」サービスにご入会いただいた場合は、お客様からの退会のご連絡があるまで、今回ご契約いただいた期間・お支払い方法(2年目からは請求書払い)・ご継続時の年会費で次回以降も自動的に継続させていただきます。次回の契約期間、年会費については、事前に通知いたします。
- 年会費変更の際は、新たな会費額をご案内いたします。
- ご入会期間が終了する前に、次回のご契約についてご案内を差し上げます。
- ご契約は毎月お送りする「日経トップリーダー」誌の送付冊数が基準となります。
「日経トップリーダー プラチナ会員サービス」をお申し込みいただくと、「日経トップリーダープラチナ会員限定デジタルサービス」「日経ビジネス電子版」にも会員登録させていただきます。「日経トップリーダープラチナ会員限定メール」を月1回、テキスト形式でお届けします。 本サービスは登録認証基盤として日経IDを利用しております。「日経ID利用規約」 および「日経トップリーダープラチナ会員限定サービス利用規約」 を必ずお読みいただき、ご同意の上お申し込みください。 - サービス開始後の退会は、いつでもお受けします。中途解約の場合、1カ月料金6,600円(税込み)で送本済み冊数を精算させていただきます。
- 会員サービスメニューについてはこちらをご覧ください。
【お申し込み注意事項】
- このセミナーは、ZoomによるリアルタイムWeb配信にてご提供します。
視聴に必要なURLは、登録完了メールにてご案内します。 - ※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
- ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。
- ※講座を中止する場合は、当ページにその旨の告知を掲出します。
- 上記注意事項をご理解、了承の上、お申し込みください。