セミナー紹介
官庁約8兆円、自治体約13兆円と言われる官公庁ビジネス市場。大手企業ばかりが受託しているかと思いきや、きちんと知識をもって応募さえすれば中小企業にも十分チャンスがあるのです。「やり方を知らない」「手続きが面倒」等という理由で入札や企画提案コンペに参加していない企業も多いため、きちんと学んで実践すれば、ライバルの少ない市場と言えるでしょう。新規開拓に頭を抱えている中小企業経営者にとって、チャレンジしない手はありません。官公庁を事業領域にしたコンサルティング、シンクタンクなどで豊富なキャリアを積み、公務の現場を知り尽くした講師が官公庁ビジネスへの取り組み方、獲得の極意を丁寧に解説します。
※本講座は建築・土木業界は対象としておりません。
本講座の特徴
- 特徴1 中小企業でも受注可能な官公庁案件の仕組みが学べる
- 特徴2 応募に際し、何をどうすればよいか具体的な方法がわかる
- 特徴3 入札に勝つポイント、通る企画提案書の書き方のコツが身に付く
開催概要
セミナー名 | 知識・経験ゼロの中小企業でも受注できる! 官公庁ビジネス獲得の極意を学ぶ【第4期】 |
---|---|
日時 | [1日目]11月7日(火)14:00~18:00 [2日目]11月8日(水)10:00~17:00 |
会場 | 東京・神谷町 日経BP社(日経虎ノ門別館) 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩5分、 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩7分 |
受講料 |
150,000円(税込み) |
定員 | 50名 ※最少開催人数(20名)に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
主催 | 日経トップリーダー |
講師紹介
古田 智子 氏
株式会社LGブレイクスルー 代表取締役社長
株式会社LGブレイクスルー 代表取締役社長
1965年東京都生まれ。慶應義塾大学を卒業後、流通・小売業界を経て建設コンサルタント会社に入社。その後18年間、国・地方公共団体を事業領域としたベンチャーコンサル・シンクタンク4社でキャリアを積む。2013年に独立し、株式会社LGブレイクスルーを設立。
プログラム
1日目 ようこそ、官公庁ビジネスの世界へ
14:00~18:00 |
|
---|
2日目 官公庁ビジネス、初めての受注から売上拡大への道
10:00~17:00 |
|
---|
セミナーお申込み
以下のいずれかよりお申し込みください。
【お申し込み注意事項】
- ※満席になり次第、申込受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
- ※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。申し込んだ方の都合が悪くなった場合は、代理の方が出席くださいますようお願いいたします。
- ※受講料のお支払い: お支払方法が「請求書」の方には、後日、受講券・請求書を郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
- ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。
- ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座の料金は返金いたします。