セミナー紹介
フリマアプリの急成長やシェアリングエコノミーの発展など、競争が激化し新興企業の台頭が顕著なリユース業界。ブランドリユース最大手のコメ兵・石原社長は、先代急逝に伴い、家業であるコメ兵に入社。売場責任者や店舗開発、マーケティング業務に従事した後、2013年に事業承継した。リーマンショックや爆買いブーム終息など、さまざまな危機を乗り越え、自社を取り巻く環境が激変する現在も、ブランドリユース特化型フリマアプリの提供やM&Aなどで積極的にビジネスを拡大している。時代の流れや変化に柔軟に対応し、新たな一手を打ち続ける石原社長に強さの秘訣を学ぶ。
※対談形式での進行を予定しています(聞き手:日経トップリーダー編集長 北方雅人)
≪講演ポイント≫
● 満を持して東京進出。しかし、いきなりお客に怒られた!
● 競争の激しい業界で勝ち残った理由は、高い人材力
●リーマン・ショックで業績低迷。復活の決め手は?
●「ファミリービジネスでよかった」と言った社員の真意
● 和を尊ぶ石原家。祖父から受け継いだ家訓の秘密に迫る!
開催概要
セミナー名 | 日経トップリーダー 社長力アップ講座 変革し続ける経営 |
---|---|
日時 | 2018年9月5日(水) 15:00~16:30 (開場 14:30) |
会場 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 東京・御茶ノ水 ●JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 聖橋口より徒歩1分 ●東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B2出口直結 |
受講料 |
無料 |
受講対象 | 日経トップリーダー プラチナ会員、日経トップリーダー読者 |
定員 | 100名 |
備考 | 【日経トップリーダー プラチナ会員】・【日経トップリーダー読者】は、無料 |
主催 | 日経トップリーダー |
講師紹介

石原 卓児 氏
株式会社コメ兵 代表取締役社長
1972年生まれ。大学卒業後ヨドバシカメラに入社。1998年に家業である株式会社コメ兵に入社。カメラ、時計、アメカジ衣料で売場経験を積む。有楽町店長、新宿店店長などを経て、コメ兵のマーケティング部門である営業企画部を立ち上げた後、2013年に代表取締役社長就任
セミナーお申し込み
以下のいずれかよりお申し込みください。
●日経ビジネスDigital、採用力アップフォーラムなどお得な11の会員限定メニューがパッケージされた
「日経トップリーダー プラチナ会員サービス」との同時申込はこちら[1年64,800円(税込み)]
≪日経トップリーダープラチナ会員サービス について≫
【「日経トップリーダー プラチナ会員」サービスのご契約について】
- 「日経トップリーダー プラチナ会員」への登録、サービス開始はセミナー終了後となります。
- 「日経トップリーダー プラチナ会員」サービスにご入会いただいた場合は、お客様からの退会のご連絡があるまで、今回ご契約いただいた期間・お支払い方法・ご継続時の年会費で次回以降も自動的に継続させていただきます。次回の契約期間、年会費については、事前に通知いたします。
- 年会費変更の際は、新たな会費額をご案内いたします。
- ご入会期間が終了する前に、次回のご契約についてご案内を差し上げます。
- ご契約は毎月お送りする「日経トップリーダー」誌の送付冊数が基準となります。
「日経トップリーダー プラチナ会員サービス」をお申し込みいただくと、「日経トップリーダープラチナ会員限定デジタルサービス」「日経ビジネスDigital」にも会員登録させていただきます。「日経トップリーダープラチナ会員限定メール」を月1回、テキスト形式でお届けします。 本サービスは登録認証基盤として日経IDを利用しております。「日経ID利用規約」 および「日経トップリーダープラチナ会員限定サービス利用規約」 を必ずお読みいただき、ご同意の上お申し込みください。 - サービス開始後の退会は、いつでもお受けします。中途解約の場合、1カ月料金6,480円(税込み)で送本済み冊数を精算させていただきます。
- 会員サービスメニューについてはこちらをご覧ください。
【お申し込み注意事項】
- ※満席になり次第、申込受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
- ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。
- ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座の料金は返金いたします。