セミナー紹介
モーリー・ロバートソン氏は、日米双方の教育を受け、1981年に東京大学とハーバード大学に同時合格。東京大学を1学期で退学し、その後ハーバード大学に入学して電子音楽とアニメーションを専攻、1988年に同大を卒業。現在は国際ジャーナリストとしてテレビ、メディアにも多数出演し幅広く活躍中。人気の同氏が、国際情勢を分析しながら、日本の未来はどうなるのかについて語る。
開催概要
セミナー名 | 日経トップリーダー 経営セミナー 豊橋 いま、世界で、日本で何が起こっているのか? |
---|---|
日時 | 2018年6月13日(水) 14:30~16:00 (開場 14:00) |
会場 | 愛知・豊橋市 ホテルアソシア豊橋 JR豊橋駅直結 |
受講料 |
10,000円(税込み) |
受講対象 | 日経トップリーダー経営者クラブ会員、日経トップリーダー読者、 日経トップリーダープラチナ会員 |
定員 | 120名 |
主催 | 日経トップリーダー経営者クラブ |
講師紹介
モーリー・ロバートソン 氏
国際ジャーナリスト、ミュージシャン
国際ジャーナリスト、ミュージシャン
日米双方の教育を受け、1981年に東京大学とハーバード大学に同時合格する。日本語で受験したアメリカ人としてはおそらく初めての合格者。東大、ハーバード大学に加え、MIT、スタンフォード大学、UCバークレー、プリンストン大学、エール大学にも同時合格。東京大学を1学期で退学し、ハーバード大学に入学。電子音楽とアニメーションを専攻。アナログ・シンセサイザーの世界的な権威に師事。1988年にハーバード大学を卒業。卒業制作は音と映像のモンタージュ作品だった。1991年から1998年までJ-WAVEの深夜番組「Across The View」のパーソナリティーをつとめ、伝説を残した。2001年「情熱大陸」でフィーチャー。2005年以降ポッドキャストのパイオニアとなり、ネットでラジオ番組「i-morley」を配信。ニフティ社から「Podcasting Award」を受賞。2007年に中国のチベット・ウイグル自治区に旅行し、現地から生放送を行った。2012年からTOKYO MX「ゴールデンアワー」、「ニッポン・ダンディ」や、NHK「情報LIVE ただイマ!」などにレギュラー出演。Block.FMの番組でトークとクラブDJの双方を行う。2014年5月からニコニコ生放送で配信開始。2014年10月からBSスカパー!「ニュースザップ」レギュラー出演。2015年2月から集英社「週刊プレイボーイ ニュース」にコラム連載。2016年4月からフジテレビ「ユアタイム~あなたの時間~」にレギュラー出演。
セミナーお申込み
以下のいずれかよりお申し込みください。【お申し込み注意事項】
- ※満席になり次第、申込受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
- ※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。申し込んだ方の都合が悪くなった場合は、代理の方が出席くださいますようお願いいたします。
- ※受講料のお支払い:お支払方法が「請求書」の方には、後日、受講証・請求書を郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
- ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。
- ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座の料金は返金いたします。