11/14(日)開催! Webサイトでの事前登録制
団塊世代が後期高齢者に達する2025年は、もはや目の前に迫ってきています。その先に日本を待ち受けるのは現役世代の急減による働き手の減少など、人口構造の変化がもたらす様々な変動です。病院も、その変動をしっかり認識しながら将来の生き残りを目指して運営を見直していかなければいけません。
そこで日経ヘルスケアでは、11月14日に東京、秋葉原で「2025年、さらにその先の病院経営~ 2022年度診療報酬改定を見据えた戦略とは」と題するセミナーを実施いたします。
来年は2022年度診療報酬改定の実施年です。診療報酬改定は、行政が今後の医療界の行く末を方向付ける羅針盤です。本セミナーの講師には、気鋭の医療経営コンサルタントや、各病院カテゴリーを代表する病院団体幹部の方にご登壇いただき、次期改定の行方をにらみながら、これからの医療界の行く末を探ってまいります。この機会に本セミナーへ皆様のふるっての参加をお待ちしております。
※本セミナーは、ソーシャルディスタンスの維持など、新型コロナウイルス感染防止のための対応を強化して開催してまいります。来場者の皆様には会場ではマスクの着用をお願いします。また、入場時に検温をお願いしております。37.5度以上の方は、ご入場できませんのでご了承くださいませ。尚、本イベント、または同じ会場を利用した別セミナー等で新型コロナウィルス感染者が発生した場合、感染症法に従って都道府県、もしくは市区町村、保健所、保健センターと連携での対応が必要となります。保健所、保健センターから皆さまへの連絡等のため弊社で取得済みの情報(氏名、住所、連絡先等)について、保健所、保健センターにお伝えする場合がありますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
開催概要
セミナー名 | 日経ヘルスケア 医療マネジメントセミナー2021 Autumn |
---|---|
日時 | 2021年11月14日(日)10:00 ~16:00 開場 9:30 (予定) |
会場 | 東京・秋葉原 秋葉原コンベンションホール (東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F) |
受講料 |
5,000円(税込み)
10,000円(税込み) |
受講対象 | 医師・医療機関勤務の方 【事前登録制】 |
主催 | 日経ヘルスケア |
協賛 | 竹中工務店、三井ホーム(50音順) |
プログラム (あいうえお順)
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。10:00-10:05 | 【主催者挨拶】 |
---|---|
10:05-11:15 |
講 演
2022年度診療報酬改定の行方と2025年以降を見据えた病院経営 ~コロナ後の対応も踏まえて~ リンクアップラボ 代表取締役 |
11:15-11:20 |
換気
|
11:20-11:50 |
協賛社講演
超高齢化社会の病院経営 三井ホーム 施設事業本部 コンサルティング第2営業部 営業グループ グループ長 |
11:50~12:50 |
昼食休憩
|
12:50-14:00 |
講 演
「2022年度改定を踏まえた将来の病院経営」 社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院 理事長 |
14:00-14:05 |
換気
|
14:05-14:35 |
協賛社講演
「医療施設のBCP対策 ~地震、水害、そして感染症への備え~」 竹中工務店 医療福祉・教育本部 本部長 |
休憩
|
|
14:50-16:00 |
講 演
「中小病院の生き残る道」 医療法人大誠会 本部長 |
本イベントへのお申し込みには、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方は、ログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。
未登録の方は、画面の指示にしたがい、登録を完了させてください。
- ※お申し込み後のキャンセル、送金後のご返金はお受けいたしかねます。
- ※支払方法が「請求書」の方には、請求書を後日郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。クレジットカード払いの場合、お支払い手続きにて決済完了後、以下「MyPageメニュー」にお申し込み内容が表示されます。
<MyPage>https://ers.nikkeibp.co.jp/user/myPageLogin/
各種書類(領収書等)の発行については、こちらをご覧ください。 - ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座の料金は返金いたします。
お問い合わせ
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから