8/23(日)開催! Webサイトでの事前登録制
今春の新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日本の医療機関の経営が深刻なダメージを受けています。そこで日経ヘルスケアでは、8月23日に東京・秋葉原で「Withコロナ時代の医療経営~どう変わり、どう備えるのか」と題するセミナーを実施いたします。
本セミナーでは、自院においてICT を駆使し、事前問診やオンライン診療、オンライン面会など様々な新型コロナ対策に取り組むだけでなく、病院団体幹部として全国の病院の現状にも精通する董仙会 理事長 神野正博氏のほか、東京・新宿を中心に複数クリニックで多数の在宅患者を診る中、自らもCOVID-19 の感染患者を診察しながら地域医療の継続に邁進する三育会 理事長 英 裕雄氏、そして気鋭の医療経営コンサルタント、リンクアップラボ 代表 酒井麻由美氏らが登壇します。
今後の医療経営で注意すべきポイントを、様々な角度から紹介する実践的なプログラムを用意しました。
この機会に本セミナーへ皆様のふるっての参加をお待ちしております。
※本セミナーは、ソーシャルディスタンスの維持など、新型コロナウイルス感染防止のための対応を強化して開催してまいります。来場者の皆様には会場ではマスクの着用をお願いします。また、入場時に検温をお願いしております。発熱がある場合、入場をお断りすることがございますので何卒、ご了承ください。
開催概要
セミナー名 | 日経ヘルスケア 医療マネジメントセミナー2020 Summer |
---|---|
日時 | 2020年8月23日(日)10:00~16:05予定(9:30開場) |
会場 | 東京・秋葉原 秋葉原コンベンションホール (東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2F) |
受講料 |
5,000円(税込み)
10,000円(税込み) |
受講対象 | 医師・医療機関勤務の方 【事前登録制】 |
主催 | 日経ヘルスケア |
協賛 | 竹中工務店、三井ホーム(50音順) |
プログラム
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
10:00~10:05 | 【主催者挨拶】 |
---|---|
10:05~11:15 |
講 演
新型コロナ関連の行政施策等を踏まえた対策とは(仮) 株式会社リンクアップラボ 代表 |
11:20~11:50 |
協賛社講演
木造の優位性とこれからの施設建築(仮) 三井ホーム株式会社 |
休憩
|
|
12:50~14:00 |
講 演
病院における新型コロナの影響と今後の対策(仮) 社会医療法人財団董仙会 理事長 / 公益社団法人全日本病院協会 副会長 |
14:05~14:35 |
協賛社講演
Withコロナ時代の働き方改革と病院建築(仮) 株式会社竹中工務店 医療福祉・教育本部 本部長 |
休憩
|
|
14:55~16:05 |
講 演
東京の地域医療の現場における新型コロナの影響と病診連携、今後の対策(仮) 医療法人社団三育会 理事長、新宿ヒロクリニック 院長 |
本イベントへのお申し込みには、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方は、ログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。
未登録の方は、画面の指示にしたがい、登録を完了させてください。
お問い合わせ
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから