お申し込み受付を終了しました
『日経エレクトロニクス』では今年、「NEパワエレサミット2018」と銘打ち、シンポジウムを開催いたします。パワーエレクトロニクス分野に新しい風を吹かせた革新的な技術を称える「NEパワエレアワード2018」を記念した当シンポジウムでは、アワードの贈賞式と併せ「モビリティーとエネルギー、革新の源がここに」と題し、開発の最前線にいる研究者の皆様の講演を予定しております。
本シンポジウムが、エレクトロニクス技術のこれからを読み解き、エレクトロニクス技術者としてのキャリアを考える一助になれば幸いです。 ぜひともご参加をお待ちしております。
本シンポジウムが、エレクトロニクス技術のこれからを読み解き、エレクトロニクス技術者としてのキャリアを考える一助になれば幸いです。 ぜひともご参加をお待ちしております。
開催概要
セミナー名 | 日経エレクトロニクス主催 パワー・エレクトロニクス・サミット2018 |
---|---|
日時 | 2018年12月12日(水)13:00~18:15(12:30開場)予定 |
会場 | 東京・溜池山王 赤坂インターシティコンファレンス 4F the AIR (東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR3F・4F) |
受講料 |
無料 |
受講対象 | <社会人の方> |
主催 | 日経エレクトロニクス |
協賛 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 |
プログラム
※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
13:00~13:05 |
開会あいさつ
|
---|---|
13:05~13:45 |
特別講演 パワーエレクトロニクス技術が導く鉄道の進化公益財団法人 鉄道総合技術研究所 電力技術研究部 き電研究室長 重枝 秀紀 氏 |
13:45~14:25 |
特別講演 パワーデバイスとして期待されるGaN半導体の基礎と応用京都工芸繊維大学 グリーン・イノベーションセンター 特任教授 上田 大助 氏 |
14:25~14:40 |
休憩
|
14:40~16:05 |
NEパワエレアワード2018受賞者講演と贈賞式
|
16:05~16:45 |
特別講演 PEiE:パワーエレクトロニクスで持続可能な社会の実現への貢献~さらに再エネ拡大、さらに安定な電源、さらに高い効率~ 東芝三菱電機産業システム 代表取締役 取締役副社長 菊池 秀彦 氏 東芝三菱電機産業システム 執行役員 パワーエレクトロニクスシステム事業部長 川口 章 氏 |
16:45~17:15 |
特別講演 日産リーフを分解、EVのパワエレ技術を解析日経BP社 技術メディア局 狩集 浩志 |
17:15~18:15 |
交流会(講演終了後の17:15~18:15)予定
|
18:15 |
閉会
|
本イベントへのお申し込みには、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方は、ログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。
未登録の方は、画面の指示にしたがい、登録を完了させてください。

お問い合わせ
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから
TEL:03-5696-1111(土日祝を除く 9:00~17:00)
※電話での申し込みはできません。