本セミナーは、お申し込み受付を終了しました。
子どもたちを取り巻く環境や生活スタイルが劇的に変化し、睡眠不足や睡眠の質の低下が、子どもたちの健康面・学習面の両方に悪影響を及ぼすことが明らかになっています。睡眠時間の確保のためにも、過度のSNSや動画視聴を控え、夜はしっかり寝て、朝はきちんと朝食をとることが大事であり、このような形で睡眠習慣改善を行う上で、家族で食卓を囲むこと、何かを頑張ったときに家の人が子どもを褒めるなどのコミュニケーションが有用であることもわかっています。
日経xwomanでは、4月24日(土)に、「子どものための、高品質な睡眠と学習の環境とは?」と題したオンラインセミナーを開催。疲労科学、脳神経科学を研究する水野敬先生と積水ハウス住生活研究所の協力のもと、子どもの健やかな成長のために大切なことを学術的な根拠や、モデルハウスの写真や間取りを題材にしながら語っていただきます。
開催概要
セミナー名 | 日経xwoman主催セミナー 子どものための、高品質な睡眠と学習の環境とは? |
---|---|
日時 | 2021年4月24日(土)10:00~11:00 9:45(配信開始)予定 |
会場 | オンラインセミナー Vキューブを使ったオンラインセミナー(全国どこからでも参加可能です) |
受講料 |
無料 |
定員 | 500名 |
主催 | 日経xwoman |
協力 | 積水ハウス |
講師紹介
理化学研究所・生命機能科学研究センター 上級研究員
大阪市立大学・健康科学イノベーションセンター センター副所長
子どもウェルネス創出事業化コンソーシアム 座長
積水ハウス 住生活研究所長
河崎さんの日経DUALの記事
>>今知っておきたい!住宅選び、“共働き視点”
>>共働きの二世帯同居 メリット&成功のコツ
プログラム
10:00-10:30 |
【講演1】
子どもウェルネスを育むために コロナ禍における新しい生活様式の導入に伴い、子どもたちの生活環境も大きくかわりつつあります。ステイホームの生活で、ついついメディア接触頻度が増え、睡眠不足からくる慢性疲労の問題が懸念されています。慢性疲労は学習意欲の低下だけではなく脳機能の発達へも影響をおよぼします。本講演では、子どもウェルネスの向上に資する睡眠不足・慢性疲労に陥らないための生活習慣、家族団らんや住空間の重要性をご紹介したいと思います。
理化学研究所・生命機能科学研究センター 上級研究員
大阪市立大学・健康科学イノベーションセンター センター副所長 子どもウェルネス創出事業化コンソーシアム 座長 水野 敬 さん |
---|---|
10:30-10:45 |
【講演2】
![]() 子どもと過ごすおうち時間 コロナ禍のため、この1年はおうちでお子様と一緒に過ごす時間が増えたのではないでしょうか。
子どもの発達の過程で、住まいが与える影響はとても大きいことから、住まいは人生の原風景と言われています。積水ハウスが長年研究を重ねてきた「子育ち・子育て」の観点から、リビングや寝室での子どもとの過ごし方に着目し、子どものためにあるべき住まいのあり方を、実例を交えてご紹介します。
積水ハウス 住生活研究所長
河崎 由美子 さん |
10:45-11:00 |
Q&Aセッション
水野さんと河崎さんに質問できるコーナーもご用意します。
|
本イベントへのお申し込みには、「日経ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方は、ログイン後、ご登録内容をご確認のうえお申し込みください。
未登録の方は、画面の指示にしたがい、登録を完了させてください。
■視聴環境事前ご確認のお願い
Webセミナー【ライブ配信】ご参加にあたり、「視聴環境チェックサイト」での動作確認をお願いしております。音声および動画が正常に受信できるかを、下記「視聴環境チェックサイト」へアクセスしていただきご確認ください。
なお、お客様がご使用のパソコンおよび通信環境によってはWebセミナー【ライブ配信】にご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
▼視聴環境チェックサイト(PC・スマートフォン)
https://ondemand.seminar.vcube.com/checker/videostream
※チェックサイトで視聴に問題がある場合は、まずセミナーの推奨環境に合っているかをご確認ください。
▼セミナー推奨環境(ビデオストリーミング配信の「受講者」の項目をご確認ください)
https://jp.vcube.com/support/requirements/req_seminar.html
※受講者側で推奨しているPCブラウザ・OSは、以下となります。
Windowsプラウザ・・・Windows:Microsoft Edge、IE11、Firefox、GoogleChrome
Macブラウザ・・・safari
WindowsOS:Windows 10、Windows 8.1
MacOS:macOS 最新版
※受講者側で推奨しているスマートフォン・タブレットのブラウザ・OSは、以下となります。
iOSデバイス(iPhone/iPad)・・・ iOS 10以上、safari Android・・・ Android 6以上、chrome
※インターネット環境によっては視聴が出来ない場合がありますので、視聴確認サイトから、受講される環境にてテストをお願いします。
お問い合わせ
日経BP読者サービスセンター セミナー係
お問い合わせはこちらから