このセミナーは、会場にお越しいただく来場型開催と
ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信での開催を併用させていただきます。
新型コロナウイルス対策については、こちらをご覧ください。
セミナー紹介
新たな価値の源泉は、技術とビジネスのアイデアです。新境地を切り開いていくには、自社が持つ技術、人的リソースを最大限生かしつつ、新たな領域に挑戦する必要があります。そのため、未来の社会で求められる価値を見極め、そこに向けた技術開発や技術活用の指針を示し、企業を牽引していくCTO(最高技術責任者)の役割は、いままで以上に重要性を増しています。
「CTO30会議」は、未来のCTOを育成するために考えたプログラムです。
CTOに求められる姿勢や役割、活動、CTOが求めるべき成果の分析、世界の有力企業が技術力・開発力・現場力を駆使して市場を切り開いた事例(ケーススタディ)の分析、事例に基づく技術力・経営力の評価などを学ぶ場を提供しています。
※本セミナーは、概ね年商5000億円以上の企業に所属するCTOまたは将来のCTO候補の方を受講対象としています。
本セミナーで得られるもの
- 大企業のCTOとしての心得、視座、必要なスキルを理解できる
- 会社がイノベーションを起こすために必要なことが何か分かる
- 部下のモチベーションを維持するための接し方・評価方法が分かる
- 同様の境遇にある他社の優秀な人材とのネットワークが構築できる
開催概要
セミナー名 | 日経BP 総合研究所 CTO30会議 2022年度 |
---|---|
日時 | 2022年4月16日(土)~2023年3月11日(土)全12回開催 毎月1回土曜日に開催 14:00~18:00(開場13:30) ・第1回 2022年4月16日(土) ・第2回 2022年5月14日(土) ・第3回 2022年6月11日(土) ・第4回 2022年7月9日(土) ・第5回 2022年8月20日(土) ・第6回 2022年9月10日(土) ・第7回 2022年10月15日(土) ・第8回 2022年11月12日(土) ・第9回 2022年12月10日(土) ・第10回 2023年1月14日(土) ・第11回 2023年2月11日(土) ・最終回 2023年3月11日(土) ・報告書納品 2023年4月末 |
会場 | 東京・御茶ノ水 ● 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター ● TKPガーデンシティ御茶ノ水 ※会場での開催は全12回のうち6回を予定しており、残り6回はZoomによるオンライン開催の予定です(この開催比率は変わる場合があります)。 |
受講料 |
2,000,000円(税込み) |
定員 | 30社 ※最少開催人数(10社)に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
備考 | 成果物:各回の資料、議事録、最終報告書 |
主催 | 日経BP 総合研究所 |
協力 | 株式会社ドリームインキュベータ |
セミナーお申し込み
以下のいずれかよりお申し込みください。
【お申し込み注意事項】
-
■本申し込みの場合
- ※参加費について:後日、お申し込みご担当者に請求書を郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
- ※欠席について:参加者として登録するお二人以外の方の代理参加はご遠慮ください。各回の欠席は、事務局宛ご連絡いただければ幸いです。
- ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。
- ※天災その他の不可抗力、その他やむを得ない事情により、中止する場合があります。この場合も参加費の返金はございません。
- ●ご登録いただいた情報に基づき、事務局(日経BP 総合研究所)より、書面にてご参加に関するご案内をお送りいたします。
-
■トライアル参加の場合
- ※欠席について:できるだけ代理の方のご出席をご検討ください。やむを得ず欠席の場合は、事務局までご連絡をいただければ幸いです。
- ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。
- ※天災その他の不可抗力、その他やむを得ない事情により、中止する場合があります。
- ●ご登録いただいた情報に基づき、事務局(日経BP 総合研究所)より、書面にてご参加に関するご案内をお送りいたします。
【オンライン開催の際の視聴について】
- 当日の視聴に必要なURLおよびログイン方法等につきましては、開催回の配信前日までにメールでご案内します。
URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。 - 受講者は、動画を録画・キャプチャーすること、SNSなどへのアップも禁止します。もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。
- セミナーの内容や受講者の個人情報などはセミナー内のみとし、口外しないでください。
- システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も再送信や返金はできませんので、予めご了承ください。 なお、音声、画像は受講者でご調整ください。また、サービス利用にあたってのサポートはいたしかねます。
- 配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。
- 「Zoom」上では、個人情報は取得いたしません。開催時間中にURLにアクセスいただくと、あらかじめご登録いただいた情報をもとに入室許可をいたします。