セミナー紹介
改正後の試問内容や答え方がわかる!本番を想定した「模擬面接」で答弁も万全に
2019年度の技術士第二次試験の改正によって、口頭試験の試問事項も大きく変わりました。コミュニケーションやリーダーシップ、マネジメントなどを基に「技術士としての実務能力」が問われます。適格性の判定では、新たに「継続研さん」が加わりました。これらの資質や能力を、限られた時間内で的確に示す必要があります。
この講座は、遠隔での受講が可能なウェブによる講義と要点を整理したテキスト、LINE/スカイプによる「模擬面接」で構成。改正で想定される試問のパターンを踏まえ、合格に欠かせないノウハウや答え方を効率的に習得できる内容になっています。模擬面接は本番の試験と同様に受講者の経歴や筆記試験の論文を基に実施したうえで、評価と対処法をその場でお伝えします。
改正後の試問内容や答弁のポイントを把握し、口頭試験の合格を確実に勝ち取るために、本講座をぜひご活用ください。
- 試験制度改正に対応
- 講座はすべて遠隔で受講できます
- 模擬面接は9時~24時、土日・祝日もOK
- 実務経験証明書(願書のコピーなど)
- 記述式の論文(必須科目Ⅰ、選択科目のⅡやⅢ)を復元したもの
(ない方は記述した解答の内容をメモしたもの、または各論文で選択した問題の番号でも可)
開催概要
セミナー名 | 2020年度 技術士第二次試験 建設部門 「口頭試験対策」講座(通信型) |
---|---|
日時 | 2021年 1月 26日(火)午前10時 ~ 2021年 3月 31日(水)[予定] |
会場 | 通信型 |
受講料 |
44,000円(税込み) |
定員 | 50名 ※最少開催人数(15名)に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
主催 | 日経コンストラクション |
ウェブ講座 講師

堀 与志男 氏
株式会社5Doors' 代表取締役
1960年愛知県生まれ。建設会社で18年勤務後、2000年にホリ環境コンサルタント設立。2004年に(株)5Doors’を設立、代表取締役に。経営コンサルタント。技術士受験指導歴25年。著書「建設技術者なら独立できる」(新風舎)など多数。技術士(総合技術監理部門、建設部門)、土木学会特別上級技術者。
講座内容(テキスト+ウェブ講座+模擬面接)
<テキスト>
口頭試験の心構えから想定問題や解答例、答弁における留意点までを網羅。お申し込み後すぐに、ウェブからダウンロードいただけます。
●改正後の口頭試験の概要と目的
●採点基準と答え方
●勉強方法
●試験前日と当日の心構え
●想定問答の例
●技術士法(抜粋)
<ウェブ講座(動画)>
講師:堀 与志男 氏(株式会社5Doors'代表取締役)
数多くの技術士を輩出した堀 与志男 氏が、口頭試験の合格ノウハウを講義形式でわかりやすく指南します。お申し込み後すぐにご視聴いただけます。
●改正後の口頭試験の概要と考え方
●試問のパターンと返答のコツ
●「技術士としての実務能力」に関する試問と留意点
●「技術者倫理」に関する試問と備え方
●「継続研さん」に関する試問と答え方 など
<模擬面接>
講師がご都合をうかがい日程調整を行います。
●一人ひとりの状況にあわせ、本番さながらの視点で面接を実施(20分)
●採点後、評価やアドバイスをフィードバック(最大30分)
●その場で採点結果を添付ファイルにてお渡し
- ※模擬面接は1回、事前予約制で講師とLINE/スカイプにより「1対1形式」で行います(土・日・祝日を含む9時~24時の間で、ご都合に合わせての設定となります)。
- ※ご予約の方法は、こちらでご案内しております。
- ※講師は口頭試験の受験指導で経験豊富な5Doors'グループの講師陣が行います。
- ※模擬面接お申し込み時に、「実務経験証明書(願書のコピーなど)」「記述式の論文(必須科目Ⅰ、選択科目のⅡやⅢ)を復元したもの(ない方は記述した解答の内容をメモしたもの、または各論文で選択した問題の番号でも可)」をご提出いただきます。予めご用意ください。
- ※LINE/スカイプを利用できる環境が必要となります。
- ※推奨動作環境
[パソコン]OS:Windows8.1、Windows10/ブラウザ:Internet Explorer 11 最新版、Microsoft Edge 最新版、Chrome 最新版/回線速度 : 下り速度3Mbps以上 ・有線LANでの接続を推奨します。無線LAN経由の場合は回線状況によっては切断が発生する場合があります。/Proxyサーバを経由する場合はProxyサーバの種類や設定内容によっては動作しない場合があります。
[モバイル(スマホ・タブレット)]Chrome 最新版(Android 6以降)/Safari 最新版(iOS 10以降)/回線速度 : 下り速度1Mbps以上 ・WiFi環境を推奨します。 - ※模擬面接のお申し込みには、お申し込み後に届く「自動返信メール」が必要となりますので必ずメールの保存をお願いします。
■受講料:44,000円(税込み)
※お支払いは、クレジット・カードによる一括前払いとなります。
■サービスご利用期間:お申し込み日~2021年3月31日
※期間中は「ウェブ講座」を無制限でご視聴いただけます。ご活用ください。
■サービスをより効果的にご利用いただくために
- ●十分な準備で口頭試験に臨んでいただくために、試験日より10日以上前にお申し込みいただくことをお勧めいたします。
- ●予め「テキスト」「ウェブ講座」にて事前学習のうえ、模擬面接に取り組んでください。
日経BPマーケティング 教育研修営業部
(TEL:03-6811-8099 土日祝日除く10時~17時)
または、専用お問い合わせフォーム
【お申し込み注意事項】
- ※キャンセル・変更等は承れません。予めご了承ください。