セミナー紹介
トップを走る建築家が一堂に集結
普段は聴けない本音を赤裸々に語る!
発注者からの信頼を勝ち取り、期待以上のアウトプットを出し続ける建築家は、何を考え、どのような組織論を持ち、今後の建築界をどのように捉えているのでしょうか。
第一線で活躍する4人の建築家が一堂に会し、通常の講演会などでは聴けない、本音を語り合う、これまでにない特別なプログラムを用意しています。日頃のご愛顧に感謝し、日経アーキテクチュア購読者限定でさらに無料でご参加いただけます。ぜひ、今すぐお申し込みください。
開催概要
セミナー名 | 購読者限定セミナー 日経アーキテクチュア・フォーラム2018 |
---|---|
日時 | 2018年4月20日(金) 15:00~18:00 (開場 14:15予定) |
会場 | 東京・新橋 ヤクルトホール 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル ●JR新橋駅「銀座口」より徒歩3分 ●都営地下鉄浅草線 新橋駅「汐留1番出口」より徒歩1分 ●都営大江戸線 汐留駅徒歩5分 ●東京メトロ銀座線 新橋駅「2番出口」より徒歩2分 ●新交通 ゆりかもめ 新橋駅徒歩3分 |
受講料 |
無料 |
受講対象 | 日経アーキテクチュア購読者 |
定員 | 500名(先着順) |
主催 | 日経アーキテクチュア |
講師紹介
工藤和美(くどうかずみ)氏
シーラカンスK&H
シーラカンスK&H
山梨知彦(やまなしともひこ)氏
日建設計
日建設計
金田充弘(かなだみつひろ) 氏
アラップ
アラップ
藤原徹平(ふじわらてっぺい) 氏
フジワラテッペイアーキテクツラボ
フジワラテッペイアーキテクツラボ
モデレーター:宮沢洋
日経アーキテクチュア編集長
日経アーキテクチュア編集長
プログラム
4人の建築家が様々なテーマで語り合います
- Q 世を挙げての「働き方改革」ブーム。どう思う?
- Q スタッフの採用、教育の方針は?
- Q 「自分の後」は考えていますか?
- Q 設計監理以外の仕事は?報酬は? など
※プログラムは予定です。変更になる場合がありますので予めご了承ください。
【お申し込み注意事項】
- ※満席になり次第、申込受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
- ※お申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。申し込んだ方の都合が悪くなった場合は、代理の方が出席くださいますようお願いいたします。
- ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。
- ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、フォーラムを中止する場合があります。