本セミナーは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使って、当日ライブ配信します。
8月3日(月)12時00分に締め切らせて頂きます。
セミナー紹介
「コロナ禍」「改正民法」で常識が激変!
家づくりで「攻めの法務」を伝授します。
新型コロナウイルスの感染拡大による影響は、住宅ビジネスにも広く及びました。一定の落ち着きを取り戻したとしても、その後の顧客対応や協力会社との取引関係などで、法務上、新たなリスク対策を講じる必要があることは自明です。そのポイントを押さえておかないと、経営を揺るがすトラブルを招きかねません。
コロナ禍とタイミングを同じくして、2020年春は家づくりにまつわるビジネス法務自体が歴史的な転機を迎えました。この4月に施行された「改正民法」は商取引の基本ルールを変えるとともに、消費者契約法などの見直しとセットで、「契約社会化」に拍車をかけることは必至です。 本セミナーは住宅会社・工務店、設計事務所などにお勤めの住宅実務者を対象に、「アフターコロナ」「改正民法」を2大テーマに設定。建築分野に特化した弁護士集団・匠総合法律事務所の代表社員弁護士、秋野卓生氏を迎え、具体的なケース例を基にいまとるべき対策を提示します。
- 視聴に必要なURLは、配信前日までにメールにてご案内します。
URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。 - 受講者は、動画を録画・キャプチャーすること、SNSなどへのアップも禁止します。
もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。 - セミナーの内容や受講者の個人情報などはセミナー内のみとし、口外しないでください。
- システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も再送信や返金はできませんので、予めご了承ください。 なお、音声、画像は受講者でご調整ください。また、サービス利用にあたってのサポートは致しかねます。
- 配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。
- Zoomの接続環境は【パソコン、有線またはWi-Fiのインターネット環境】推奨です。
なお、「Zoom」上では、個人情報は一切取得いたしません。開催時間中にURLにアクセスいただくと受講可能です。
開催概要
セミナー名 | 住宅・建築実務者向け法務対策 「新型コロナ」と「改正民法」 |
---|---|
日時 | 2020年8月5日(水) 13:00~15:40 |
会場 | オンライン開催 Zoomを使ったWeb配信セミナーです |
受講料 |
27,500円(税込み)
24,200円(税込み) |
定員 | 300名 ※最少開催人数(30名)に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
備考 |
視聴方法は、お申し込みいただいたメールアドレス宛に、開催前日、メールにてご案内いたします。 受講特典:ご受講いただいた方には講座の動画を配信します(視聴方法および期限はご受講お申し込み後にお知らせします。 |
主催 | 日経アーキテクチュア 日経ホームビルダー |
講師紹介
匠総合法律事務所 代表社員弁護士
プログラム
(60分) |
第1部 『アフターコロナ時代、家づくりの法務はこう変わる!』
[ケース例]
重要事項は対面で提示しないとダメか/工事続行の法的リスクとはどこにあるのか/現場で感染者、個人情報取扱規定は万全か など |
---|---|
(60分) |
第2部 『改正民法ほか取引関係のルール大変更、防衛策はこれだ!』
[ケース例]
設計図書の納品が遅れた/建材・設備の納品遅れで引き渡しが遅延/工事費が当初予算を大幅超過 など |
(30分程度) |
質疑応答
|
セミナーお申し込み
以下のいずれかよりお申し込みください。
【お申し込み注意事項】
- このセミナーは、ZoomによるリアルタイムWeb配信にてご提供します。
視聴URLは、開催前日にご登録のアドレス宛にメールでお知らせします。 - ※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
- ※受講料のお支払い: お支払方法はクレジットカード払いのみとなります。領収証が必要な場合は、登録完了メールをご覧のうえ、お手続きください。以下「MyPageメニュー」にお申し込み内容が表示されます。
<MyPage>https://ers.nikkeibp.co.jp/user/myPageLogin/ - ※このセミナーの運営事務局を担当する、株式会社サンクよりご連絡をいたしますので、ドメイン名(@55cinq.com)からのメールを受信できるようにしてください。
お申し込み時にご記入いただいた電話番号に、ライブ配信当日、株式会社サンクより、接続不良の方にご連絡させていただく場合があります。 - ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座の料金は返金いたします。