セミナー紹介
技術による「産業の再定義」が始まる
11の“未来を創る最先端技術”をテーマに大型カンファレンスイベントを開催!
すべての産業は、今のままでは事業継続が不可能になる。
テクノロジーの進化を取り込まないと、企業の存続はもう無理だ。
AI(人工知能)や次世代通信を駆使するデジタル企業、まったく新しい素材を産業利用する材料企業など、
テック企業発の「産業の再定義」が世界に広がりつつある。
そこに登場するキーワードは、時代を大きく変えるものばかりだ。
「第四次“医療”革命」「バイオエコノミー」「学習する機械」「キャッシュレス社会」「フードテック」
「コンピュテーショナル・デザイン」「全固体電池」「次世代テロ対策」・・・・・
産業界を変え、生活スタイルを変え、社会インフラを変え、都市のあり方さえも変えてしまう。
それほど威力のあるゲームチェンジング・テクノロジーがいよいよ覚醒する。
2017年にスタートした最先端技術カンファレンス「テクノロジーNEXT」。
今年は2倍以上にセッションを増やして、技術による産業の再定義をお伝えします。
日経BP総研 所長 望月 洋介
開催概要
セミナー名 | 日経 xTECH カンファレンス テクノロジーNEXT 2018 |
---|---|
日時 | 2018年6月12日(火)~ 15日(金) ※開始・終了時刻は各セミナーページでご確認ください(変更となる場合がございます)。 |
会場 | ベルサール御成門タワー 東京都港区芝公園1-1-1 |
受講料 | 1セッション 49,800円(税込み) |
定員 | 100名~250名(会場によって異なります) ※最少開催人数 各セッション50名 参加申込人数が最少催行人員に達しない場合は、開催を中止させていただくことがあります。 |
主催 | 日経xTECH 日経BP総研 |