職種紹介
日経BPは、「編集」「営業」「販売・マーケティング」「デジタルIT」「ソリューション」の5つの職種が、
高い専門性を持ちながら相互に連携することで、社会を変える情報とソリューションを提供します。
編集
雑誌やデジタルメディアの誌面を企画し、記事を作る職種。
書籍の企画・編集や、イベント・セミナーの企画・講師手配など、幅広いコンテンツを手掛けます。
-
編集記者
編集記者

デジタルメディアも雑誌などの紙媒体も
企画・取材・執筆・校正を一貫して担当
日経BPの編集記者は、取材・執筆するだけでなく、企画を自ら立て、取材先を選び、どんな写真や図版を使うかという誌面イメージまで手掛けます。編集も手がける記者という意味で「編集記者」と呼んでいます。記事を掲載する場所は、デジタルメディア、雑誌などの紙媒体を問いません。近年はニュースをまずウェブサイトに投稿し、その後、特集記事化して紙媒体に載せる「デジタルファースト」が進んでいます。
営業
メディアのブランド力を収益に変えていく職種。
クライアントに合わせた提案をする「広告」、イベントを手がける「イベント」があります。
-
広告
-
イベント
販売・マーケティング
雑誌や書籍の販売戦略を立てる「販売」、顧客の行動履歴や購買データから次の戦略を考える「マーケティング」は、
常に顧客と向き合い日経BPのプロダクトやサービスを世の中に広めていく職種です。
-
販売
-
マーケティング
デジタルIT
日経BPは800万会員を超える「日経ID」を基盤に、メディアのデジタル化を進めています。
その開発の中核を担うのがデジタルIT職です。
-
ソフトウエアエンジニア
ソリューション
新しい柱「ソリューション事業」を担う職種。専門的な知見や人脈を活かす「研究員」と、
企業や自治体のニーズに合わせて課題解決を提案する「コンサルタント」があります。
-
研究員
-
コンサルタント