研究員プロフィール

日本企業は、よほどの大手ではない限り単独で海外市場を切り開くのは難しいと痛感しています。ヒト・モノ・カネ及びネットワークを補完できる海外パートナーを見つけ出し、Win-Winの関係を作り出すことをサポートさせて頂きます。
専門分野
半導体・ディスプレイ、海外展開、企業誘致、海外ベンチャー支援、イベント・コーディネイトエレクトロニクス全般/半導体、ディスプレイ/AI/アジア・インド・中東など新興国市場/中国事業戦略・中国事業開拓/ジャパン・エントリー・プログラム
経歴
1981年キヤノン入社。LSI/センサーの研究・開発に従事。1986年に日経マグロウヒル社(現・日経BP)入社。『日経マイクロデバイス』及び『日経エレクトロニクス』編集長、三菱商事との合弁会社テクノアソシエーツ取締役副社長、日経BPコンサルティング専務取締役、日経BPアジア社(在香港)社長、海外事業戦略室長、日経BP中国社(在上海)董事長、日経MDG社(トルコ)取締役を経て、現職。
実績
2007-2013年 中国地方政府(蘇州、常熟、南通、天津、大連、広州、深圳など)の日本企業誘致プロジェクトを企画・立案、実施
日系大手電機メーカーの中国・EV市場向け部品製造会社設立に向け、中国自動車大手とのマッチング・プロジェクトを実施
2011-2013年 広州市対外貿易経済合作局から「投資広州国際顧問」を委嘱される
2014.11 「日本-トルコ・ビジネスフォーラム2014(イスタンブール)」実施
2015.09 日本-トルコの文化・経済協力を記念し、在アンカラの土日基金遠山図書館に1,000冊の書籍寄贈プロジェクトを実施
2015.11 「日本-トルコ・ビジネスフォーラム2015(イスタンブール)」実施
2015.11 「トルコ-日本経済協力レポート2015(トルコ語)」発行
2016.06 「免震技術が拓く新しい世界(イスタンブール)」実施
2016.12 「トルコ-日本経済協力レポート2016(トルコ語)」発行
2016.12 「トルコ-日本経済協力レポート2016(トルコ語)」発行
2018.09 depa(タイ・デジタル経済振興庁)と共同で“Asia Digital Society Forum 2018“をタイ・バンコク市で開催
2019.11 産学プラットフォーム共同研究開発推進プログラムの研究動向に関する技術動向調査
コラム・著書
2013.12 調査レポート「アジアの未来2014-2025[ASEAN編]」
2013.12 調査レポート「アジアの未来2014-2025[インド編]」
最近の活動
中国地方政府向け日本企業の誘致活動支援、中国の先端製造業の実態を紹介するセミナーの企画・実施など。
日経BP総合研究所の研究員
-
朝倉 博史Hiroshi Asakura日経BP総合研究所上席研究員
-
安達 功Isao Adachi日経BP総合研究所フェロー
-
井出 一仁Kazuhito Ide日経BP総合研究所主席研究員
-
江田 憲治Kenji Eda日経BP総合研究所主任研究員
-
大塚 葉Yoh Ohtsuka日経BP総合研究所上席研究員
日経ESG経営フォーラム事業部 -
大和田 尚孝Naotaka Owada日経BP総合研究所イノベーションICTラボ所長
-
尾島 和雄Kazuo Ojima日経BP総合研究所上席研究員
-
小谷 卓也Takuya Otani日経BP総合研究所SDGsラボ所長
「Beyond Health」編集長 -
小原 隆Takashi Obara日経BP総合研究所上席研究員
-
金子 憲治Kenji Kaneko日経BP総合研究所上席研究員
「メガソーラービジネス」編集長 -
鎌田 千秋Chiaki Kamata日経BP総合研究所プロデューサー
-
狩集 浩志Koji Kariatsumari日経BP総合研究所上席研究員
-
川口 盛之助Morinosuke Kawaguchi日経BP総合研究所アドバイザー/客員研究員
-
桔梗原 富夫Tomio Kikyoubara日経BP総合研究所フェロー
-
菊池 隆裕Takahiro Kikuchi日経BP総合研究所上席研究員
日経BPガバメントテクノロジー編集長 -
菊池 珠夫Tamao Kikuchi日経BP総合研究所上席研究員
-
木村 知史Tomofumi Kimura日経BP総合研究所上席研究員
-
黒住 紗織Saori Kurozumi日経BP総合研究所上席研究員
-
小林 暢子Nagako Kobayashi日経BP総合研究所主席研究員
-
小林 英樹Hideki Kobayashi日経BP総合研究所プロデューサー
-
酒井 耕一Kouichi Sakai日経BP総合研究所ESGユニット長
日経ESG発行人 -
阪田 英也Hideya Sakata日経BP総合研究所客員研究員
21世紀医療フォーラム事務局長 -
品田 英雄Hideo Shinada日経BP総合研究所客員研究員
-
庄子 育子Yasuko Shouji日経BP総合研究所メディカルヘルスラボ所長
-
神保 重紀Shigenori Jinbo日経BP総合研究所主席研究員
-
杉山 俊幸Toshiyuki Sugiyama日経BP総合研究所主席研究員
-
須東 朋広Tomohiro Sudo日経BP総合研究所客員研究員
-
高津 尚悟Shogo Takatsu日経BP総合研究所プロデューサー
-
鶴谷 武親Takechika Tsurutani日経BP総合研究所客員研究員
-
鶴原 吉郎Yoshiro Tsuruhara日経BP総合研究所客員研究員
-
出川 通Toru Degawa日経BP総合研究所客員研究員
-
藤堂 安人Yasuto Todo日経BP総合研究所客員研究員
-
徳野 健一Kenichi Tokuno日経BP総合研究所主任研究員
-
西 和彦Kazuhiko Nishi日経BP総合研究所アドバイザー/客員研究員
-
西沢 邦浩Kunihiro Nishizawa日経BP総合研究所客員研究員
-
野中 賢Satoshi Nonaka日経BP総合研究所上席研究員
-
秦 充洋Mitsuhiro Hata日経BP総合研究所客員研究員
-
原田 かおりKaori Harada日経BP総合研究所主任研究員
Human Capital Online編集長 -
藤井 省吾Shogo Fujii日経BP総合研究所主席研究員
-
藤野 正行Masayuki Fujino日経BP総合研究所主任研究員
はれ予報編集長 -
干場 一彦Kazuhiko Hoshiba日経BP総合研究所上席研究員
-
丸尾 弘志Hiroshi Maruo日経BP総合研究所上席研究員
デザイン・イノベーション センター長 -
三好 敏Satoshi Miyoshi日経BP総合研究所上席研究員
-
守山 菜穂子Naoko Moriyama日経BP総合研究所客員研究員
-
谷島 宣之Nobuyuki Yajima日経BP総合研究所上席研究員
-
安原 ゆかりYukari Yasuhara日経BP総合研究所上席研究員
-
山口 健Ken Yamaguchi日経BP総合研究所主席研究員
-
山下 勝己Katsumi Yamashita日経BP総合研究所
-
米川 瑞穂Mizuho Yonekawa日経BP総合研究所主任研究員
-
渡辺 和博Kazuhiro Watanabe日経BP総合研究所上席研究員
-
渡辺 享靖Takayasu Watanabe日経BP総合研究所上席研究員