研究員プロフィール

健康分野において、エビデンスは不可欠な要素です。取得に多額の投資も必要なので、大胆かつ慎重な取り組みが欠かせません。しかし、あくまでもエビデンスは必要条件。さらに、消費者やステークホルダーの共感を得られる魅力的なストーリーとマーケティング戦略が描けるか否かが市場攻略の鍵になります。当研究所はこれらすべてのプロセスでお手伝いをいたします。
専門分野
健康・医療
経歴
早稲田大学卒業。小学館を経て、1991年日経BP社入社。1998年『日経ヘルス』創刊と同時に副編集長に着任。2005年より同誌編集長。2008年に『日経ヘルス プルミエ』を創刊し、2010年まで編集長。健康美容情報に関するリテラシー教育講座「健康美容情報認定講座」を開発。同志社大学生命医科学部委嘱講師。日本腎臓財団評議員、コンディショニング研究会アドバイザー、「日本を健康にする!研究会」幹事などを務める。ラジオ日経「大人のラヂオ」パーソナリティ。
実績
2005~06 「日経ヘルス」誌を通してデトックス(解毒)健康法を発信、メディア・市場を巻き込んだブームに。
2008 食物繊維が多い野菜から箸をつけることで、血糖値の急上昇を抑え、肥満や老化を防ぐ食事法として「ベジタブルファースト」を提案。広く社会に流布するようになった。ほかに健康的な間食習慣・ヘルシースナッキング、大麦(もち麦)などの市場立ち上げや、各種エビデンス構築、情報発信などを行う。
コラム・著書
著書に「早く老いる人の食習慣」「クリマデザイン」「ヒットする!食品の機能性マーケティング」(いずれも共著)など。
最近の活動
2017.01.27 日本総合健診医学会第45回大会で発表。テーマは、「個別化医療時代の機能性食品利用と検査」
2016.12.11 第8回泌尿器抗加齢学研究会で発表。テーマは「メディアが注目したアンチエイジング研究2016」
2016.10.29 「第22回国際個別化医療学会学術集会」で西沢が座長を務める。テーマは「我が国における個別化医療政策」
2016.09.18 「抗加齢医学の実際2016」で発表。テーマは「腸の健康から考える糖質制限」
日経BP総研の研究員
-
朝倉 博史Hiroshi Asakura日経BP総研上席研究員
-
石井 和也Kazuya Ishii日経BP総研主任研究員
-
井出 一仁Kazuhito Ide日経BP総研主席研究員
-
江田 憲治Kenji Eda日経BP総研主任研究員
-
大滝 隆行Takayuki Ootaki日経BP総研医療・健康事業開発部長
医療・健康イノベーション センター長
「Beyond Health」発行人 -
大塚 葉Yoh Ohtsuka日経BP総研上席研究員
HR人材開発センター長
「ダイバーシティ&イノベーションリーダーズフォーラム」主宰 -
荻原 博之Hiroyuki Ogihara日経BP総研上席研究員
-
尾島 和雄Kazuo Ojima日経BP総研上席研究員
-
小谷 卓也Takuya Otani日経BP総研上席研究員
「Beyond Health」編集長 -
小原 隆Takashi Obara日経BP総研上席研究員
-
加古川 群司Gunji Kakogawa日経BP総研プロデューサー
-
金子 憲治Kenji Kaneko日経BP総研上席研究員
「メガソーラービジネス」編集長 -
鎌田 千秋Chiaki Kamata日経BP総研プロデューサー
-
神農 将史Masashi Kamino日経BP総研上席研究員
-
川口 盛之助Morinosuke Kawaguchi日経BP総研アドバイザー/客員研究員
-
桔梗原 富夫Tomio Kikyobara日経BP総研フェロー
-
菊池 隆裕Takahiro Kikuchi日経BP総研上席研究員
-
菊池 珠夫Tamao Kikuchi日経BP総研上席研究員
-
木村 知史Tomofumi Kimura日経BP総研上席研究員
-
黒住 紗織Saori Kurozumi日経BP総研上席研究員
-
小林 英樹Hideki Kobayashi日経BP総研プロデューサー
-
酒井 耕一Kouichi Sakai日経BP総研コンサルティング局長
日経ESG経営フォーラム事業部長 -
阪田 英也Hideya Sakata日経BP総研主席研究員
21世紀医療フォーラム事務局長 -
品田 英雄Hideo Shinada日経BP総研上席研究員
-
庄子 育子Yasuko Shouji日経BP総研主任研究員
「Beyond Health」エディター -
神保 重紀Shigenori Jinbo日経BP総研主席研究員
-
菅野 武Takeshi Sugano日経BP総研主任研究員
-
瀬川 弘司Koji Segawa日経BP総研主席研究員
-
高津 尚悟Shogo Takatsu日経BP総研プロデューサー
まちイノベーションCENTER長 -
田中 和之Kazuyuki Tanaka日経BP総研プロデューサー
-
田中 淳一郎Junichiro Tanaka日経BP総研プロデューサー
-
鶴谷 武親Takechika Tsurutani日経BP総研客員研究員
-
鶴原 吉郎Yoshiro Tsuruhara日経BP総研客員研究員
-
出川 通Toru Degawa日経BP総研客員研究員
-
藤堂 安人Yasuto Todo日経BP総研主席研究員
-
徳野 健一Kenichi Tokuno日経BP総研主任研究員
-
戸田 顕司Kenji Toda日経BP総研サステナブル経営ラボ
所長
中堅・中小企業経営センター長 -
中西 清隆Kiyotaka Nakanishi日経BP総研主任研究員
-
中道 理Tadashi Nakamichi日経BP総研上席研究員
「リアル開発会議」編集長 -
仲森 智博Tomohiro Nakamori日経BP総研フェロー
-
西 和彦Kazuhiko Nishi日経BP総研アドバイザー/客員研究員
-
西沢 邦浩Kunihiro Nishizawa日経BP総研客員研究員
-
野口 修Osamu Noguchi日経BP総研チーフプロデューサー
-
野中 賢Satoshi Nonaka日経BP総研上席研究員
-
秦 充洋Mitsuhiro Hata日経BP総研客員研究員
-
林 哲史Tetsushi Hayashi日経BP総研コンサルティング局長
-
原田 かおりKaori Harada日経BP総研主任研究員
「ヒューマンキャピタルOnline」編集長 -
平島 寛Yutaka Hirashima日経BP総研客員研究員
-
藤井 省吾Shogo Fujii日経BP総研副所長
兼 メディカル・ヘルス ラボ 所長 -
藤野 正行Masayuki Fujino日経BP総研主任研究員
-
丸尾 弘志Hiroshi Maruo日経BP総研上席研究員
デザイン・イノベーション センター長 -
森側 真一Shinichi Morigawa日経BP総研上席研究員
ビジネスAIセンター長 -
守山 菜穂子Naoko Moriyama日経BP総研客員研究員
-
谷島 宣之Nobuyuki Yajima日経BP総研上席研究員
-
山口 健Ken Yamaguchi日経BP総研主席研究員
-
山下 勝己Katsumi Yamashita日経BP総研
-
渡辺 享靖Takayasu Watanabe日経BP総研上席研究員