クリーンテック ラボ
社会課題を解決し、ビジネスを生み出していく社会イノベーションの支援。それがクリーンテック ラボのテーマです。再生可能エネルギーなど次世代のエネルギー環境、自動運転を含む次世代社会のモビリティ、最先端エレクトロニクス、次世代ものづくり、企業や都市のデジタルトランスフォーメーションなどの、調査・分析・コンサルティング、プロモーション支援、事業創出支援という形で、皆さまのビジネスをお手伝いします。
最新情報
-
南魚沼市向け「いなか塾」(2017.09〜)
-
「新規IoTビジネス創出フォーラム」(2017.08〜10)
-
リアル開発会議「100kg可搬ドローン」「遠隔診療」「非焼成セラミックス」など募集スタート(2017.6〜)
ミッション
-
社会課題解決ビジネスを支援します
スマートシティ、エネルギー/IT・デジタルなど各種技術の知見・人脈を生かし、社会課題の解決を目指す企業のビジネス創出、戦略立案、プロモーションなどを支援します
-
技術の出口、パートナー探索を支援します
技術をどのように活用してよいかわからない、そのためのパートナーを探したいという企業のために、調査・ヒアリングを通じて、出口やパートナーの探索をお手伝いします
-
異業種交流を通じて、新規事業の創出を支援します
さまざまな分野の企業の人脈を使い、異業種交流を実施して事業創出を促します。また、新規事業分野を提案し、賛同企業を集めて事業創出への動きを作ります
-
民間企業を巻き込んで、自治体のまちづくりを支援します
地方自治体のまちづくりを、コンセプトづくり、戦略・戦術立案、プロモーションといった面で支援します
サービス
-
調査・分析・コンサルティング
文献調査やヒアリングにより、市場動向や競合の調査・分析、市場予測、未来予測などを実施します。
-
経営戦略立案/サポート
経営実態や経営方針の聞き取り、競合分析や市場動向分析を通じて、戦略立案をサポートします。
-
事業創出支援
異業種交流、調査、識者ヒアリング、マッチングなどにより、事業創出・立ち上げをお手伝いします。
-
コンテンツ企画
専門誌記者としての経験で培った目利き力、ストーリー構成力、取材力、執筆・編集力を生かし、皆さまのコンテンツ企画・構成を支援します。