日経BP総合研究所のコンサルティングソリューション
-
solution 1
経営改革支援
-
企業価値向上
情報戦略構築 -
中長期経営
計画策定 -
経営ビジョン
策定・浸透 -
事業承継
サポート
-
-
solution 2
人材戦略
-
働き方改革推進
-
女性活躍推進
-
組織改革
-
各種リサーチ
-
教育研修
-
-
solution 3
事業創出
-
ビジネスモデル
開発会議 -
各種市場動向
調査・分析 -
事業戦略コンサル
/パートナー
技術探索 -
アワード
/コンテスト -
協議会・研究会
発足
-
-
solution 4
マーケティング・顧客開拓
-
ニュースリリース
コンサルティング -
協業メディア
-
日経BP総研
リポート -
イベント
-
事業承継
サポート -
キーパーソン
円卓会議 -
ペルソナ
マッチング
-
リポート・書籍
-
創見|SOU-KEN
新事業の創出 待ったなし
<目次>
PDFダウンロード
・「コロナ禍における新事業・新技術に関するアンケート」サマリー
・日経BP 総合研究所が提案する 新事業を創出・拡大するための3つのステップ
・メディア企業のノウハウをフル活用 ムーブメントを醸成するVFP(ビジョナリー・フラッグ・プロジェクト) -
セミナー・イベント
-
顧客との長期的な関係を築くカギは心地良い存在感を示し続けること
■開催日 2019.5.15
詳しく見る
■会場 ザ・グランドホール(東京・品川)
本セミナーではBtoBやBtoC企業が顧客とより親密な関係を築くため、どのような施策を取っているかという事例を紹介します。
第1部のパネルディスカッションは、3社のパネリストが登場。キリンビールからはマーケティング本部マーケティング部商品開発研究所の松井香菜氏、ゴルフダイジェスト・オンライン(以下、GDO)からは執⾏役員CMO/CIOの志賀智之氏、日立ソリューションズからはセールス・プロモーション部⻑の藤井千絵氏が登壇。モデレーターを務める品田英雄日経BP総研上席研究員の進行で、各社の具体的な実例が紹介されました。
第2部では、日経BPが提供する顧客エンゲージメント・ソリューションとして、企業とお客様の縁を強化する「エン(縁)デマンド」を紹介。このエンデマンドの取り組みとして、日経BP総研がソリューションを提供した全日本空輸と旭化成ホームズの事例を解説しました。 -
日経BP創立50周年記念フォーラム 企業の未来 ~新市場の見つけ方、新事業の育て方
■開催日:2019.04.23
■会場:ウェスティンホテル東京
企業の未来を左右する要素が増え続けています。イノベーションをどう生み出すか、マーケティングをどう駆使するか、“デジタル”をどう取り込むか、“ディスラプション”にどう対峙していくか・・・。そして喫緊の課題、新市場をどう見い出し、自社の新事業にどう結び付けていくか。
日経BP創立50周年記念フォーラムで、日経BP総研は「新市場に関する研究成果」「新事業創出への取り組み方」をご提案します。メディア発のコンサルティング組織として活動する日経BP総研は、あらゆる情報を駆使し、企業とともに課題解決に取り組みます。■イントロダクション
詳しく見る
『新市場・新事業の研究と取り組み』
■研究成果報告
『未来をつくる100の新市場』
■パネルディスカッション
『いま、健康・医療分野で起こっているディスラプティブ・イノベーション』
■ソリューション紹介
『新市場の見つけ方、新事業の育て方』