日経エコロジー厳選 環境キーワード事典
価格 | 3,080円(税込) |
---|---|
ISBN | 978-4-8222-7755-0 |
発行日 | 2014年1月22日 |
著者名 | 日経エコロジー 編著 |
発行元 | 日経BP |
ページ数 | 368ページ |
判型 | 4-6 |
※電子書籍は価格や一部内容が異なる場合がございます。
日経エコロジー厳選!
環境問題に取り組む人が知っておくべき328語を収録。
本書は今年創刊15周年を迎える環境関連の月刊誌「日経エコロジー」の「キーワード」コラムで掲載した用語解説に、最新情報を加えて再編集したものです。
2011年の東日本大震災と、それに続く東京電力福島第一原子力発電所の事故により、日本の環境・エネルギー政策は抜本的な変革を迫られています。また、環境問題に対応する経営の在り方や、国民全体として環境問題にどう向き合うかも一層真剣に考えなくてはなりません。日々報じられるニュースや会議などで見たり聞いたりする環境用語を読み解く一助として、このキーワード事典を企画しました。
解説では、その用語の意味だけではなく、用語に関する歴史や最新動向も記載しています。環境にあまり詳しくない方でも、解説を読むことで世界を俯瞰できるとともに、この先の時代を読み解くヒントが見えてくることでしょう。企業の環境部はもちろん、経営企画や製品開発など、環境に携わる幅広い業務で役立てていただけると自負しております。また、環境政策に携わる国や自治体の担当者、環境NGO/NPOの方、環境関連学部の学生さんなども、実務や学習でご利用ください。
環境問題に取り組む人が知っておくべき328語を収録。
本書は今年創刊15周年を迎える環境関連の月刊誌「日経エコロジー」の「キーワード」コラムで掲載した用語解説に、最新情報を加えて再編集したものです。
2011年の東日本大震災と、それに続く東京電力福島第一原子力発電所の事故により、日本の環境・エネルギー政策は抜本的な変革を迫られています。また、環境問題に対応する経営の在り方や、国民全体として環境問題にどう向き合うかも一層真剣に考えなくてはなりません。日々報じられるニュースや会議などで見たり聞いたりする環境用語を読み解く一助として、このキーワード事典を企画しました。
解説では、その用語の意味だけではなく、用語に関する歴史や最新動向も記載しています。環境にあまり詳しくない方でも、解説を読むことで世界を俯瞰できるとともに、この先の時代を読み解くヒントが見えてくることでしょう。企業の環境部はもちろん、経営企画や製品開発など、環境に携わる幅広い業務で役立てていただけると自負しております。また、環境政策に携わる国や自治体の担当者、環境NGO/NPOの方、環境関連学部の学生さんなども、実務や学習でご利用ください。