ムダとりの達人 山田日登志のカイゼン7つの法則
価格 | 1,760円(税込) |
---|---|
ISBN | 978-4-8222-6428-4 |
発行日 | 2011年7月25日 |
著者名 | 日経トップリーダー 編 |
発行元 | 日経BP |
ページ数 | 216ページ |
判型 | 4-6 |
※電子書籍は価格や一部内容が異なる場合がございます。
ソニー、キヤノンなど約300社のカイゼンを指導してきた伝説の経営コンサルタントが、カイゼン7つの法則を大公開
本書は山田氏が約40年かけて培った手法・手順を、誰にでも理解できる7つの法則として、初めてまとめた。付属の「カイゼンを加速するCD」(約16分)は、カイゼンで成果を上げる上で不可欠な心構えについて、山田氏が直接語りかける。
「すぐに使える」「こんな手があったのか」といった具体的なカイゼン事例を多数盛り込み、カイゼンを始める人から、カイゼンに挫折した人、カイゼンを追求したい人まで役立つ。東日本大震災による節電要請の一方、アジア新興国の追い上げで、企業は厳しい状況にある。こうしたときだからこそ、山田流カイゼンが大きな意義を持つ。
本書の目次
●総論
PEC産業教育センター 山田日登志所長の発想
カイゼンで成果を出すために手順を知る
●法則1
お客のニーズを「見える化」する
出荷管理板を使い、すべき仕事の情報を全員で共有
●法則2
仕事のペースを決める
サイクルタイムを設定して、作業のばらつきによるムダを無くす
●法則3
停滞のムダとり
作業の流れを見直して作りかけの押し付けをやめる
●法則4
運搬のムダとり
作業の流れを円滑にするために距離を近付ける
●法則5
動作のムダとり
作業者一人ひとりの体の動かし方を見直す
●法則6
計画を見直す
日々の作業量のブレを無くす工夫を導入する
●法則7
ステージを上げる
カイゼンのあり方を見直し、さらにカイゼンの効果を高める
●CDで学ぶ
心を鍛えてカイゼンを加速する
本書は山田氏が約40年かけて培った手法・手順を、誰にでも理解できる7つの法則として、初めてまとめた。付属の「カイゼンを加速するCD」(約16分)は、カイゼンで成果を上げる上で不可欠な心構えについて、山田氏が直接語りかける。
「すぐに使える」「こんな手があったのか」といった具体的なカイゼン事例を多数盛り込み、カイゼンを始める人から、カイゼンに挫折した人、カイゼンを追求したい人まで役立つ。東日本大震災による節電要請の一方、アジア新興国の追い上げで、企業は厳しい状況にある。こうしたときだからこそ、山田流カイゼンが大きな意義を持つ。
本書の目次
●総論
PEC産業教育センター 山田日登志所長の発想
カイゼンで成果を出すために手順を知る
●法則1
お客のニーズを「見える化」する
出荷管理板を使い、すべき仕事の情報を全員で共有
●法則2
仕事のペースを決める
サイクルタイムを設定して、作業のばらつきによるムダを無くす
●法則3
停滞のムダとり
作業の流れを見直して作りかけの押し付けをやめる
●法則4
運搬のムダとり
作業の流れを円滑にするために距離を近付ける
●法則5
動作のムダとり
作業者一人ひとりの体の動かし方を見直す
●法則6
計画を見直す
日々の作業量のブレを無くす工夫を導入する
●法則7
ステージを上げる
カイゼンのあり方を見直し、さらにカイゼンの効果を高める
●CDで学ぶ
心を鍛えてカイゼンを加速する