日経BP社(本社:東京、社長:長田公平)は2014年10月16日、エンタープライズICTの総合イベント「ITpro EXPO 2014」において、「ITpro EXPO AWARD 2014」を選出、発表しました。
ITpro EXPO AWARDは、ITpro EXPO 2014に出展されたすべての製品/サービスの中から、製品/サービスとして優れていると同時に、来場者に対して分かりやすくインパクトのある展示を行ったものに与えられる賞です。選定は、日経BP社のIT系媒体の編集部が共同で行い、大賞、優秀賞、特別賞を決定しました。
また、 ITpro EXPO AWARD 2014の協力メディアであるITmedia エンタープライズ様、ZDNet Japan様にも、それぞれの視点で賞を選定いただきました。
大賞はインテルの「Intel Edison Development Platform」としました。
「Intel Edison Development Platform」は、IoT(Internet of Things)やウエアラブル製品向けの超小型・省電力・低価格コンピュータのプラットフォームで、日本では10月に発売される予定です。
今回、クワッドコプターやロボットに組み込んだ形での展示も行われ、その斬新性を来場者に大きくアピールしました。
受賞製品/サービスの一覧は以下の通りです。
■大賞
- Intel Edison Development Platform[インテル]
■優秀賞
- WebARGUS(ウェブアルゴス)[デジタル・インフォメーション・テクノロジー]
- colorbit[ビーコア]
- Covi Sento 3D統合ソリューション・システム[Covi Sento]
- ディープラーニングを応用した映像解析ソリューション[Preferred Networks]
- マルチクラウド・オーケストレーションツール Hinemos[NTTデータ]
- Linkit[ACCESS]
■特別賞
- ベアメタル型アプリプラットフォーム[リンク]
■ITmedia エンタープライズ賞
- Forguncy(フォーガンシー)[グレープシティ]
■ZDNet Japan賞
- kintone(kintone API)[サイボウズ]
以上の内容は、ITpro EXPO AWARD 2014の特設ページでもご覧いただけます。
【ITpro EXPO 2014とは】
ITpro EXPO 2014は日経BP社が主催するエンタープライズICTの総合イベントです。2014年10月15日~17日の東京ビッグサイトでの展示会は、ITpro EXPO 2014の冠の下、「Cloud Days Tokyo 2014秋」「ビッグデータEXPO 2014秋」「スマートフォン&タブレット 2014秋」「Security 2014秋」「モバイル&ソーシャルEXPO 2014」「IoT Japan 2014」という専門イベントの集合体として開催します。リアルイベントを中核にしたクロスメディア展開として、ITproの特設サイト、メルマガ(ITproメール EXPOスぺシャル)、SNS(FacebookとTwitter)でも総合的に情報を発信します。
【本件に関するお問い合わせ先】
日経BP社 「ITpro EXPO AWARD 2014」事務局(ITpro編集部内)
電話:03-6811-8161
【取材に関するお問い合わせ】
日経BP社 コーポレート管理室(広報)までご連絡下さい。
電話:03-6811-8556