日経ヘルス プルミエ(日経BP社発行)は、Pasco(敷島製パン株式会社)とのコラボレーションにより、連載中の「世界的パティシエ辻口博啓さんのおうちで作れるアンチエイジング・スイーツ」でのレシピを使った「ゆずと豆乳のヨーグルトケーキ」と「ジンジャーと紅茶のマフィン」の2商品を開発しました。新商品は12月27日より、Pascoから関東・中部・関西地区で発売になります。

近年は、著名なパティシエや有名シェフが監修した商品がコンビニエンスストアや量販店の売り場を賑わし、雑誌社とのコラボレート商品も、話題を呼んでいます。
「日経ヘルス プルミエ」では、人気連載「世界的パティシエ辻口博啓さんのおうちで作れるアンチエイジング・スイーツ」で、これまでに掲載したレシピの中から、辻口シェフ監修のもと、「ゆずとおからのヨーグルトケーキ」、「紅茶とジンジャーのマフィン」の2商品をPascoと共に開発しました。
辻口シェフの絶妙な組み合わせによる、寒い季節に好まれるジンジャーや紅茶を使用した「ジンジャーと紅茶のマフィン」、香りの良いゆずと、さっぱりとしたヨーグルトを使用した「ゆずと豆乳のヨーグルトケーキ」は、それぞれ一味違った食感にこだわって作られた新感覚スイーツです。
【商品概要】
発売日 | 2010年12月27日 |
---|---|
販売エリア | 関東・中部・関西地区 |
販売店 | 量販店、コンビニエンスストア、パン菓子小売店 |
価格 | オープン価格/参考小売価格120円(税抜き) |
【商品特徴】
商品名 | 商品特徴 |
---|---|
ゆずと豆乳のヨーグルトケーキ | おから、豆乳、マンナンを生地に練りこんだヨーグルトケーキです。マンナンの独特な食感で一味違った口当たりが楽しめます。柚子でほんのり香り付けをしております。 |
ジンジャーと紅茶のマフィン | 紅茶の生地に、ほのかにジンジャーの香りのするマフィンです。トッピングのシュトロイゼルは米粉を加えジンジャーで味付けをし、サクサク食感が楽しめます。 |
●辻口博啓(つじぐち ひろのぶ)氏について
1967年石川県で和菓子屋の長男として誕生。5度の世界大会に日本代表として出場し優勝経験を持っています。現在、自由が丘にある「モンサンクレール」オーナーシェフパティシエ「自由が丘ロール屋」の他、コンセプトの異なる10ブランドを展開。各企業とのコラボレーションやプロデュース、講演やテレビ・ラジオレギュラー番組への出演など幅広く活躍中です。インターネットで学ぶお菓子教室「SUPER SWEET SCHOOL」にも取り組んでいます。
●日経BP社について
日経BP社は、技術と経営と生活の先端情報を多様なメディアを駆使して提供する出版社(コンテンツ・プロバイダー)です。経済を中心とする情報を国内外に発信する日本経済新聞グループの一員として1969年4月に設立されました。日経BP社と日経BPグループが展開している事業は、雑誌、書籍・ムックなどの出版をはじめ、インターネット、展示会、調査・コンサルティング、教育・セミナーなど多岐にわたっています。
●日経ヘルス プルミエについて
40代、50代を迎える女性が、健康的で豊かな人生を送るための実用情報誌です。
【お問い合わせ先】
この商品に関するお問い合わせは、敷島製パン広報室 電話052-933-2112にお願いいたします。
日経ヘルス プルミエへの取材のお申し込みは、日経BP社 コーポレート管理室・広報 電話03-6811-8556にお願いいたします。