日経BP社は2015年7月10日に月刊専門誌「日経Robotics」を創刊し、ロボット産業の拡大に向けてグローバルな最先端技術情報をお届けします。
ロボットが私たちの身近な存在になる日が近づいています。工場ではロボットと人が協調してものづくりを行い、街ではドローンが荷物を配送、そして家庭や学校では子供たちが人工知能を持つロボットと遊び、学ぶ。こうした未来を実現する基盤となるのが技術であり、今、世界中で開発競争が繰り広げられています。
「日経Robotics」はロボット専門メディアとして、部品、材料などの要素技術から人工知能、ソフトウエアといったシステム技術までの最新情報をお伝えいたします。
【媒体概要】

編集コンセプト: | ロボット関連の技術者や事業者に対してグローバルな最先端技術情報を届ける。規格・規制や政策、企業や注目プロジェクトなどの最新動向も提供する。 |
---|---|
想定読者: | ロボットの開発・製造、ロボット向けの要素技術やシステム技術の開発などに携わる技術者、ロボットシステムインテグレーター、ロボットを活用した事業を構想するプロデューサーなど |
創刊日: | 2015年7月10日 |
発行頻度: | 月刊、毎月10日発行 |
年間購読料金: | 4万8600円(税込み) |
体裁: | A4変型判、24~36ページ |
お問い合わせ: | 日経BP社読者サービスセンター (電話03-5696-1111/平日9:00~17:00) |
ホームページ: | http://techon.jp/ROBO/ |
発行: | 日経BP社 |
本リリースについての取材のお申し込みは、
日経BP社 コーポレート管理室・広報 電話 03-6811-8556 にお願いいたします。